パーソナルトレーニングのサービス内容
姿勢改善

まず「姿勢を整えること」から始めます。
なぜなら、どれだけ運動や食事を頑張っても、土台となる姿勢や体の使い方が崩れていると、
効果が出にくいだけでなく、不調やケガにつながってしまうからです。
姿勢を整えることで、筋肉のバランスが良くなり、呼吸や血流、内臓の働きまでもがスムーズになります。
さらにその正しい姿勢を『キープしたまま』トレーニングを行うことで、使いたい筋肉にしっかり効かせ、美しいラインが自然に定着していくのです。
肩こり・腰痛・猫背・反り腰・巻き肩・O脚など、長年悩んでいた体の不調も、「姿勢×正しい動き方」を続けることで根本からの改善を目指せます。
代謝UP &動けるカラダづくり

代謝をしっかり高めるトレーニングで、痩せやすく動きやすい体づくりをサポートします。
ただ筋肉をつけるのではなく、 「動ける・疲れにくい・しなやかに引き締まったカラダ」を目指し、フォームには徹底的にこだわっています。
一人ひとりの骨格やクセを見ながら、最小限の努力で最大限の効果を引き出すことを大切にしています。
また、ぽっこりお腹、腰まわりの浮き輪肉、二の腕やお尻のたるみなど、女性が気になる部位にも的確にアプローチ!
「着たい服が似合う体に戻りたい」そんな想いにしっかり応えていきます。
食習慣サポート

代謝をフルパワーで引き上げて、痩せやすく・疲れにくく・冷えにくいカラダを目指します。
単に「カロリーを減らす」「我慢する」ではなく、体の仕組みに基づいた栄養の摂り方や食材の選び方、食事のタイミングの工夫などを、あなたのライフスタイルに合わせてわかりやすくお伝えします。
また、LINEなどを使っての丁寧なサポートでは、
✔️ 習慣や生活リズムの見直し
✔️ 疑問や不安への個別アドバイス
など、“続けやすくて変われる”実践的なサポートをおこなっています。
また、ほとんどのジムでは、食事や栄養アドバイスの多くはマニュアルに沿った画一的な指導が多かったり、トレーナーの感覚的な部分に頼るしかありません。
それではお悩みの『体型』や『不調』まで改善することは難しいです。
一方、ミヨラボでは、専門機関である研究所と連携し、あなたのお悩みの原因を健診データをもとに細胞レベルで分析するサポートもご用意。
その上で、今すぐ取り組める栄養&生活アドバイスをお一人おひとりに合わせてご提案。
感覚だけではない、データに基づいた科学的根拠のある栄養アドバイスをご提供しています。
パーソナルトレーニング以外のサービス内容
①【毎回チェック!】体組成測定で「見える変化」

数字で変化を毎回確認できるから、対策を練れます。
「見た目の変化と数字がリンクしていて嬉しい」
そんな声も多数いただいています。
ただ“なんとなく頑張る”のではなく、体の内側からしっかり変えていく過程を一緒に確認しながら進めていけます。
②【食習慣サポート!】LINE・メールでの食事アドバイス

「ちゃんと食べてるのに痩せない…」
「栄養バランス、大丈夫かな?」
そんなお悩みに寄り添うため、ご希望の方にはLINEやメールでの食事記録サポートを実施しています。
あなたの生活リズムに合わせて、無理なく実践できる食べ方をアドバイス。
食事内容の記録 → フィードバック → 改善ポイントの提案
「頑張り方がわかるようになった」「自己流から抜け出せた!」と喜ばれている人気のサポートです。
③【復習に最適!】あなた専用のエクササイズ・ケア動画プレゼント

「トレーニングの内容、家でも復習したい」
「姿勢やフォーム、もう一度確認したい」
そんな声にお応えして、あなた専用のエクササイズ動画やケア動画を提供しています。
トレーニング後の復習や、すきま時間のセルフケアに役立つ内容ばかり!
● スマホで簡単に見られる
● あなたの体の状態に合わせた内容を厳選
● 習慣づけにもぴったり
「忘れないうちに復習できるから安心」と好評のサポートです。
④【月2回までOK!】Zoomで無料相談サポート

「最近ちょっと体調が…」
「やり方これで合ってる?」
不安や迷いがあるときは、Zoom相談で直接話せて安心。
月2回まで無料で相談できるから、遠方の方やお忙しい方にも心強いサポートです。
⑤健康づくり情報をご提供

10年以上、体の仕組みを学び続けているミヨタが動画や文章、音声でお伝えしています。
こんなお悩みに対応しています
以下のような不調・疾患に対して、体の仕組み・原因・改善アプローチをわかりやすく解説・サポートしています。
自律神経・神経系のトラブル
・慢性的な頭痛
・めまい
・更年期障害
・ホットフラッシュ
・PMS(月経前症候群)
・月経不順・生理痛
血流・冷え・代謝の乱れ
・慢性的な冷え性
・低血圧・高血圧
・体のだるさ・疲れが抜けない
血液・ホルモンバランスの問題
・貧血
・高血糖・糖尿病予備軍
・高コレステロール
アレルギー・免疫の乱れ
・アレルギー性鼻炎
・花粉症
・アトピー性皮膚炎
腸内環境のトラブル
・便秘・下痢
・潰瘍性大腸炎
生活習慣病・内臓系のトラブル
・痛風
・骨粗鬆症
・肝臓・腎臓の不調
・体重増加・脂肪肝の予防
⑥検診データをもとに、あなたの体の状態を徹底解析

専門機関である研究所と連携し、あなたの健診データを細胞レベルで分析します。
その上で、今すぐ取り組める栄養&生活アドバイスをお一人おひとりに合わせてご提案。
感覚だけではない、データに基づいた科学的根拠のある栄養アドバイスをご提供しています。
ほとんどのジムでは、実施していない特別なサービスを受けることができます。

